格闘技を始めるのに年齢は関係ない!?30代で格闘技を始めた私が格闘技のメリットや種類を紹介!

格闘技に興味があるけど

「格闘技を始めたいけど、年齢的に遅いかな・・・」

「30代から格闘技を始めた人っているんだろうか」

と疑問や不安がありませんか?

この記事では30代で格闘技を始めて競技歴6年の私が

  • 習っている格闘技の種類
  • 大人が格闘技を習うメリット
  • 格闘技を始めるのに必要な道具や費用

を紹介します。

私は、あと2年で40代に突入しますが、今でも週に3〜4回練習しています!

格闘技を始めて本当に良かったと思っていますし、格闘技を始めるのに年齢は関係ない、と思います。

とはいえ、「格闘技って運動能力が高くないと出来ないんじゃないの?」と思うことはありませんか?

エクササイズ遺伝子検査キットでは

  • 筋肉のタイプ
  • 向いている競技
  • 効果が出るトレーニング方法
  • トレーニングの効果が出やすいかどうか

を調べる事が出来ます!

きっと格闘技に向いてないんだろうな・・・と思って調べてみたら意外な結果がでました!

レビュー記事を書きましたのでぜひご覧ください^ ^

関連記事

  くろねこ こんにちは、格闘技の試合で3年間負け続けていたくろねこです^ ^; この記事では、好きな競技で結果が出なくて 「好きで始めたのに結果が出なくて練習が辛い・・・」 「向いていないなら辞めようかな・・・」 と悩んでいる人に[…]

私が習っている格闘技の種類

キックボクシング

パンチと蹴りがある格闘技です。

私は、格闘技を始めて3年ほどはキックボクシングだけを習っていました。

フィットネス目的の女性会員さんは思ったより多かったですし、トレーナーも会員さんもプロ選手も、優しい人ばかりでした。

私が経験している格闘技で女性が一番多いのは、キックボクシングです。

必要な道具:運動できる洋服

費用:ジムの入会金(大体10,000円)+月会費(大体5,000〜10,000円)

私がキックボクシングの練習で使っている道具や、練習内容は以下の記事で紹介しています^ ^

関連記事

「女性でキックボクシングをしている人の経験談が知りたい」 「キックボクシングを始めたいけど、どんな練習をするんだろう」 と疑問や不安をお持ちの方はいると思います。 この記事では、30代で格闘技を始めてキックボクシング歴6[…]

ブラジリアン柔術

打撃はない、寝技中心の格闘技です。

↓のように柔術着を着けて行います。

絞技、関節を極める技、投げ技があります。

友人がやり始めたのをきっかけに始めました。

体験に行った時はワケワカメ(←古い)でしたが、トレーナーや会員さんが優しかったのでやってみようと思って始めました。

あっという間にハマって、入会した翌月には週に3回練習するようになっていました笑

初心者なのになぜかスパーリングがすごい楽しかったです。

きっとジムの先輩たちがとても優しいおかげだと思います^ ^

どのジムでもそうですが、経験者は初心者の方相手に優しくスパーしてくれますよ!

 
くろねこ
経験者同志でも、怪我に気をつけながらスパーリングをしています!
 
必要な道具:柔術着
費用:ジムの入会金(大体10,000円)+月会費(大体5,000〜10,000円)+柔術着(安いのは大体10,000円、高いと2,3万するものもあり)
私が購入した柔術着は以下の記事で紹介しています。どんな柔術着を購入したら良いか分からない方はご覧ください^ ^
関連記事

ブラジリアン柔術を始めたい方や、もう1着柔術着を買いたい方で 「柔術着を売っているお店が近くにないからネットで購入したいけど試着ができないから不安」 「身長150cm以下の人が実際に使っている柔術着を知りたい」 と不安や[…]

「柔術に興味はあるけど続くか分からないから安い柔術着が良いなー」と思う事はありませんか?
amazonでは1万円以下で柔術着を購入する事ができます^ ^

グラップリング

ブラジリアン柔術のように、打撃はない寝技中心の格闘技です。

柔術との大きな違いは、

  • 柔術着ではなくラッシュガード(またはTシャツ)とパンツ(ハーフパンツやスパッツ等)を着けること
  • 相手のウェアを掴んじゃダメ

です

体に密着するラッシュガードを着けるのが望ましいですが、Tシャツで練習できるジムも多いです。

柔術のようにウェアを掴まれないので早く動けます!

私はグラップリングもとても楽しいのですが、柔術と比べると女性の方は少なめかな、という印象です。

必要な道具:ラッシュガード(Tシャツでも可)、ファイトパンツ(ポケットのないズボンでも可)

費用:ジムの入会金(大体10,000円)+月会費(大体5,000〜10,000円)+ラッシュガード(大体6,000円〜10,000円)+ファイトパンツ(大体5,000円〜10,000円)

 
くろねこ
Tシャツでも練習出来るので、柔術よりは簡単に始められると思います^ ^

総合格闘技(MMA)

RIZINの影響もありご存じの方も多いのではないでしょうか^ ^

打撃、投げ技、寝技など色々な技術を使う格闘技です。

寝技ができるようにオープンフィンガーグローブを使います

もともと、総合格闘技をやるつもりはありませんでしたが、グラップリングをするために総合格闘技のクラスに出ていたら興味を持って始めました。

相手の打撃に合わせてタックルに入ったり、打撃とタックルと組み合わせてテイクダウンしたりと、いろいろな技術を使う総合格闘技が出来るようになりたい、と思ったんですね^ ^

もちろん、簡単に身につく技術ではないですし、まだまだ出来ないことが多いですが、総合格闘技のスパーが一番楽しいです!

必要な道具:オープンフィンガーグローブ+脛当て+膝当て+マウスピース+練習ウェア(キックボクシングやグラップリングと同じウェアでOK)

費用:ジムの入会金(大体10,000円)+月会費(大体5,000〜10,000円)+道具代(私の場合は、全部で約30,000円でした^ ^;)

関連記事

新しい事を始めると何かしら道具を揃える必要がありますよね。 総合格闘技は必要な道具が多い競技だと思います! この記事では、キックボクシング6年・総合格闘技2年の私が自身の経験から 総合格闘技を始めたいけどどんな道[…]

 
くろねこ
最近は女子格も盛り上がっていて嬉しい限り!!!

大人が格闘技を習うメリット

次に格闘技を習うメリットを紹介します。

交友関係が広がる

社会人になり年齢を重ねると、連絡をとる学生時代の友人も段々とへり、新しく出会う人も減ってくると思います。

格闘技ジムは

  • 子供から大人まで幅広い年齢
  • 会社員、自営業、弁護士、医者

等、色々な人と触れ合えますので、それだけでもとても楽しいです。

ストレス発散になる、気分転換できる

私にとって格闘技をする最大のメリットは、ストレス発散です。

仕事で嫌なことがあってもジムに行って体を動かすと、

「大したことないな」

「なんとかなるかも」

と気分を切り替えることが出来ます。

周りの会員さんも

「仕事で嫌なことがあってもジムに来て体を動かしたら気が晴れる」

とおっしゃる方は多いです^ ^

仕事でかなり神経を使ってヘトヘトになると、練習をサボったりもしますが、マイペースに続けています。

時間の使い方が変わって、充実した日々を送れる

格闘技を始める前の私は毎日のよう残業をしていました。

でも残業をしていると、ジムの営業時間内に練習に行くことが難しくなってしまいます。

定時で帰ってジムに行くために、自然と集中力があがり、残業をしなくなりました^ ^

仕事が休みの日も出来るだけジムに行くようにしていますので、一日中家でダラダラして過ごす、ことは大分減りました^ ^

格闘技をする事にデメリットはないか

怪我をする可能性が高くなる、と思います。

とはいえ、キックボクシングはスパーリングをしなければ怪我はしません。

ブラジリアン柔術やグラップリングは、普段の生活ではしない動きをするので「ちょっと腰が痛くなった」というような軽い怪我はする可能性があります。

試合出場を考えていないフィットネス目的の方で、格闘技の練習が原因で練習を何ヶ月も休むような大怪我をする方は、少ないと思います。

試合出場やプロ選手を目指す場合には、練習回数も多いですし強度の高い練習をするので怪我をする確率はもちろん上がります。

格闘技を始めるのに年齢は関係あるのか

結論から言いますと、無い、です。

私は30代になってから格闘技を始めて、アラフォーになった今でも、週に3,4回練習しています。

私より年上の会員さんもいますし、中学生や高校生の子と練習をする事もあります^ ^

プロ選手を目指すとなると、年齢制限は出てきますし、試合出場に年齢制限がある競技もありますが、格闘技を始めるのに年齢は気にする必要ないと私は思います!


まとめ:格闘技を始めるのに遅い、ということはない

この記事では、30代から格闘技を始めて格闘技歴6年の私が

  • 習っている格闘技の種類
  • 大人が格闘技を習うメリット

を紹介しました。

格闘技を始めるのに遅い、という事は無いと思います!

とはいえ、「格闘技って運動能力が高くないと出来ないんじゃないの?」と思う事はありませんか?

エクササイズ遺伝子検査キットでは、

  • 筋肉のタイプ
  • 向いている競技
  • 効果が出るトレーニング方法
  • トレーニングの効果が出やすいかどうか

が分かります。

きっと格闘技に向いてないんだろうな・・・と思って調べてみたら意外な結果がでました!

レビュー記事を書きましたのでぜひご覧ください^ ^

関連記事

  くろねこ こんにちは、格闘技の試合で3年間負け続けていたくろねこです^ ^; この記事では、好きな競技で結果が出なくて 「好きで始めたのに結果が出なくて練習が辛い・・・」 「向いていないなら辞めようかな・・・」 と悩んでいる人に[…]

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!